活動紹介

ボーイスカウト第2団の各隊の代表的な活動をご紹介します

2025年10月 伊集院町で稲刈り体験

カブ隊(小3~5年生)は稲刈り体験を行いました。2年前、小3年生で体験した現5年生は、カマの扱い、かけ干しも上手に行いました♪蒲生の古民家の畑(冬野菜)収穫を願い、今回のお米と一緒にカレーにして食べるのを楽しみにしています♪ 

2025年10月 蒲生の古民家 dayキャンプ

ボ-イ隊(小6~中3) カブ隊(小3~5年生) ビ-バー隊(小1~2年生)合同 dayキャンプ、は2泊3日野営キャンプを行いました。・ボ-イ隊は2泊3日野営キャンプ&蒲生散策 ・カブ隊とビ-バー隊は蒲生散策と種まき苗植えを皆で楽しく行いました♪来年、冬野菜の収穫を楽しみにしています。 

2025年9月  スカウトの日

西本願寺鹿児島別院周辺の清掃活動を行いました。タバコ、空き缶も多く、草むしりも行いました。お昼からはチ-ム対抗のモルック大会で盛り上がりました♪

2025年8月  団dayキャンプin少年自然の家

各地で災害が続く中、野外で、子供たちがレスキュー隊の一員となりレスキューゲ-ム♪ 内容は・災害支援ゲ-ム・消火レスキューゲ-ム・搬送訓練ゲ-ム・作ろう防災食   皆でキャンプファイヤーも楽しみました。

2025年7月 恋之原キャンプ場 1泊2日野営キャンプ

ベンチャー隊(高1~高3)ボ-イ隊(小6~中3) カブ隊(小3~5年生) 合同野営キャンプを行いました。 テントやフライ設営、火起こし、料理作り、夏の星座探し、おにぎりコンテスト、伊集院散策など楽しみました♪

2025年6月 ボ-イスカウト鹿児島第2団75周年

ボ-イスカウト鹿児島第2団は、西本願寺鹿児島別院を本拠地に活動をはじめてから、今年で75年。300人近くの方にお越し頂き祝福を頂きました。この長い歩みのなかで、たくさんのスカウトたちが、仲間と笑い、励ましあいながら大切なことを学んできました。「そなえよつねに」の合言葉のもと、仏さまの教えにふれなが成長していく日々は、何ものにも代えがたい宝物です。

2025年5月 蒲生の古民家 dayキャンプ

ボ-イ隊(小6~中3) カブ隊(小3~5年生) ビ-バー隊(小1~2年生)合同 蒲生散策 冬野菜作りに向け畑のウネ作りを楽しく皆で行いました♪

  • 2025年3月 かごしまマラソン奉仕活動
    ボ-イ・ベンチャー隊、毎年、フィッシュ&宝山ホール付近でランナー運営サポート致しました。。
  • 2025年2月 かごしまマラソン奉仕前 救急法
    ボ-イ・ベンチャー隊、毎年、県連野営場で、救急法を学びかごしまマラソン奉仕に備えました。
  • 2025年2月 スカウトソングコンテストエントリー
    ベンチャー隊、佐野李奥さんが制作しました。第2団の歌とダンスをご覧ください。 https://youtu.be/aJxEmQfXlzc?si=ZFqzBPURxV6DzsB1
  • 2025年1月 座標で史跡巡り14kmハイク
    🌟2025年1月ボーイ隊地図と座標で鹿児島市内の22ポイント(西郷、大久保、東郷、大山、西南戦争、城、水準点など)史跡巡り、目標は約17km約7時間予定、実施は14km、 約7時間で19ポイントとなり ...
  • 2024年12月 天文館ユニセフ募金活動
    ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊世界中の全ての子供達の成長と健康を守る活動ユニセフ募金。子供達が世界の子供他の為に毎年、天文館で募金活頑張ってます。今年は、募金がどの様に活用されるかも学びました♪ワクチン ...
  • 2024年11月 おはら祭りプラカーダー奉仕活動
    ⭐️ボ-イ隊、カブ隊おはら祭りプラカーダー奉仕活動。ボーイ隊中心にプラカーダー行進。少し緊張した感じでしたが、最後までよく頑張りました。カブ隊は、プラカーダー帯同。ビーバー隊は飛び入り連で踊り楽しみま ...
  • 2024年11月 1泊2日、古民家キャンプin蒲生
    🌟カブ隊 1泊2日、古民家キャンプin蒲生蒲生の古民家をお借りし、今回、かまど作り、火おこし、野外料理、節水法、地図&歴史を合わせた謎解きハイク。初日は、かまど作り、火おこし、野外料理🍲にキャ ...
  • 2024年10月 慈眼寺探検
    ⭐️カブ隊慈眼寺探検。鹿児島中央駅からJRに乗って慈眼寺駅へまずは運賃表の見方、切符の買方、車内マナーから。慈眼寺では、各チームに秘密㊙️ミッション、時間内にクリア出来るか⁈往復7kmの散策となりまし ...
  • 2024年10月 谷山ふるさと祭り奉仕活動
    ⭐️ビーバー隊 カブ隊鹿児島市谷山地区の谷山ふるさと祭りで奉仕活動に参加してきました。参加団体の先頭をプラカードやのぼりを持って歩きました。かっこ良く行進できました。
  • 2024年 9月 八重山1泊2日キャンプ
    カブ・ボ-イ隊 郡山町の八重山キャンプ村にて宿泊をしました。大雨のため、ボーイ隊も一緒に宿泊をすることになりました。1日目は室内での活動になったため、ゲームや救急法の説明になりました。夕食は野菜の皮を ...
  • 2024年8月 10回九州・沖縄野営大会 ビ-バー・カブDay (日帰り)
    ビ-バー・カブ隊で南阿蘇野営場視察と様々な野外体験を行いました。
  • 2024年8月 西本願寺別院 盆踊り スカウト出店
    カブ隊で、飲料水を販売しました。
  • 2024年8月 10回九州・沖縄野営大会 (南阿蘇5泊6日)
    ボ-イ・ベンチャー隊 南阿蘇で九州・沖縄の皆で交流しながら野営キャンプを行いました。
  • 2024年8月 自然の家1day団キャンプ
    ⭐️団キャンプ ビ-バー隊、カブ隊、ボ-イ隊、ベンチャー隊吉野の少年自然の家で1day団キャンプをしました。ボーイ隊やベンチャー隊はローマ戦車やブリッジをつくり、ビ-バー・カブ隊は防災食(焼きそば、ホ ...
  • 2024年7月 都市農業センターdayキャンプ
    カブ隊は、竹で、茶碗とお箸を作り、竹で流しそうめんを頂きました。
  • 2024年7月 桜島での海の生き物
    ⭐️ビーバー隊予定では桜島での海の生き物を探す活動でしたが、あいにくの大雨警報だったため、室内で自分たちでお魚を作りました。カラフルなお魚がたくさん釣れました♪
  • 2024年6月 マジック披露会
    ⭐️カブ隊年に1回のマジック披露会✨ロープが身体を貫通したり、水が新聞紙に吸収されたり、ペンが浮いたり、消しゴムが消えたり。スカウト達が事前に披露するマジックを考え、伝え方まで練習し、本番で披露する事 ...
  • 2024年5月 県連野営場10KC事前訓練(2泊3日)
    ボ-イ隊は、8月の九州・沖縄野営キャンプに向け事前訓練を行いました。
  • 2024年5月 都市農業センターにてツイストパン作り
    ⭐️ビーバー隊都市農業センターにてツイストパン作りをしました。自分で棒に巻き付けて、炭火で焼くパンはとっても美味しかったです。その後は、マシュマロも焼きました。センター内を散策して、色々な植物を発見し ...
  • 2024年5月 文化公園
    ⭐️ カブ隊西本願寺鹿児島別院に集合した後、それぞれの組で計画した方法で、川商ホール横にある文化公園を目指しました。ある組は市電で、ある組はバスで移動し、地図をクルクル回しながら移動しました。公園でも ...